歯周病・顎関節症治療は兵庫県三田市の労災指定歯科口腔外科・矯正歯科・小児歯科の医療法人社団おおつき会大槻歯科医院

《電話予約》
《緊急対応可》
Tel 079-563-2100
医療法人社団おおつき会大槻歯科医院
2025年4月、5月のおしらせ
水曜日、学会参加予定など
<水曜日の予定>
4月の水曜日
2日 休診 往診のみ
9日 休診 往診のみ
16日 休診 往診のみ
23日 休診 往診のみ
30日 外来診療 往診 共にあり
5月の水曜日
7日 外来診療 往診 共にあり
14日 休診 往診のみ
21日 休診 往診のみ
28日 休診 往診のみ
<院長不在日>
5/8 午前中は学校検診で不在
<学会参加予定など>
4/12 院長と篠原先生が兵庫県保険医協会主催のセミナーに参加予定です。
4/20 副院長がモリタ主催インプラントセミナーに参加予定です。
4/27 副院長がマウスピース矯正セミナーに参加予定です。
5/15~17 副院長が松本市で主催の第79回日本口腔科学会学術集会にWeb参加予定です。
5/17~18 副院長が5-D Japan主催の講習会に参加予定です。
<院長大槻榮人のインタビュー取材を受けました>
取材詳細はこちら
⇩
歯科医師紹介
医療法人社団おおつき会大槻歯科医院では開院以来障がい者(児)の歯科治療・訪問診療(往診)など地域密着の歯科医療を行っております
虫歯・歯周病などの一般歯科治療のほか外来手術・親知らずの抜歯・歯列矯正・顎関節症・補綴・咬合治療など乳幼児から高齢者・有病者まで多様な患者層のニーズに対応した診療を積極的に取入れるよう努めています

院長(医学博士)大槻 栄人
1981年 神奈川歯科大学卒業
日本老年歯科医学会 専門医・指導医
日本障害者歯科学会 専門医・指導医
日本小児口腔外科学会 指導医
日本口腔顔面痛学会 専門医
日本顎関節学会 専門医
副院長 大槻浩一
<出身校・略歴>
2009年 大阪大学歯学部卒
大阪大学歯学部附属病院勤務(旧口腔外科学第一教室所属)
2014年 大阪大学大学院歯学研究科卒 歯学博士
2017年 大阪母子医療センター 口腔外科勤務
2023年 大槻歯科医院勤務
<資格>
日本口腔外科学会 専門医
日本口腔科学会 認定医
日本摂食嚥下リハビリテーション学会 認定士
日本口蓋裂学会 認定師(口腔外科)
歯科医師 大槻麻
<出身校・略歴>
大阪大学歯学部卒
神戸大学医学部歯科口腔外科勤務
<資格>
日本障害者歯科学会 認定医
日本老年歯科医学会 認定医
日本小児口腔外科学会 認定医
歯科医師 篠原有美
<出身校・略歴>
徳島大学歯学部卒
神戸大学医学部歯科口腔外科勤務
<資格>
日本口腔外科学会 専門医
日本顎関節学会 認定医
常勤歯科医師
<資格>
日本顎関節学会 専門医・指導医
日本口腔科学会 認定医
非常勤歯科医師
<資格>
日本口腔外科学会 専門医・指導医
日本顎関節学会 専門医・指導医
非常勤歯科医師
<資格>
日本矯正歯科学会 認定医
診療案内
医療法人社団おおつき会大槻歯科医院は地域医療に貢献するかかりつけ歯科医として一口腔単位の検診・治療を実践しています
顎関節症
顎関節症が悪化すると身体のバランスが崩れたり頭痛・腰痛・肩こりなどの要因になる可能性があります。「口が開かない」「あごが痛い」「口を開くと音がする」などの違和感を感じたらお早目に受診をおすすめします。
※学会認定専門医による治療を行っています。
歯のクリーニング
毎日丁寧に磨いているつもりでも歯垢が残りがちな奥歯や歯の裏部分の正しいホームケア方法をアドバイスいたします。歯垢が歯石になってしまうと通常の歯磨きでは取り除けず虫歯や歯周病の原因になりますので定期的に歯科医院で除去しましょう。

アクセス
鉄道
神戸電鉄三田線 横山駅から徒歩約5分
バス
JR福知山線 三田駅から
フラワータウン行き図書館前下車徒歩5分
三田駅のりば~畑中のりば 降りてすぐ
医療法人社団おおつき会大槻歯科医院
079-563-2100
079-563-2117
〒669-1535 兵庫県三田市南が丘1丁目30-17
VISA/MASTER/JCB/DC/AMEX/NICOS/UFJ/DINERS(自由診療のみ)